福西治療院

 

HOME»  往診治療

往診治療

往診治療について

訪問治療・訪問マッサージも健康保険が使えます。

●ご自宅で療養中の方
●脳梗塞後遺症等でお悩みの方
●歩行の際介助が必要な方
●寝たきりにならないようにしたい方

当院では鍼灸師がご自宅に訪問して、リハビリ効果を目的とした鍼灸マッサージ治療を行っております。
保険の適用は、医師の同意書(当院で用意しています)が必要です。
かかりつけの先生がおられない場合は当院で御紹介させて頂きます。

※ご予約制となっておりますので、まずはお電話ください。

 

<往診時間:月~金 午後1時~4時>
ご予約はこちら⇒ TEL:072-241-2924

 

在宅鍼灸・訪問リハビリ

「寝たきりにしない、させない、作らない」を合言葉に

当院スタッフは、社団法人大阪鍼灸マッサージ師会の副会長・訪問リハビリ研究センター西村久代先生のセミナーを修了しております。

訪問リハビリ研究センターで開発された関節リラクゼーションテクニックは筋肉の萎縮等で動かなくなった関節を快い刺激で無理なく動かしていきます。鍼治療と機能回復訓練を合わせて筋力アップさせ、
寝たきりから ⇒ 座る ⇒ 立つ ⇒ 歩行へ と導きたいと思っております。

寝たきりにしない、させない、作らないを合言葉に、患者様の各自ひとりひとりの障害の程度に合わせた復帰をお手伝いさせて頂きたいと考えております。

 

私自身のこと (当院 鍼灸マッサージ師 福井美智子)

6年前、脳内出血で倒れました。近大病院、堺病院、身体障害者病院と約半年間入院し退院した時は、家の中でも車椅子の生活でした。 退院後は毎日毎日主人の献身的なリハビリのおかげで、足にそう具をつけて、びっこを引いてですが、どうにか歩けるようになりました。

身体障害者病院入院中に、リハビリ科の先生にリハビリを考えてほしいとお願いしても、「リハビリなんてしようと思わんと、退院したらどこへ旅行しようとか考えとき」と言われてしまいました。

今では鍼灸マッサージ師として仕事にも復帰させて頂いております。一日十人位治療しております。各自障害の程度が違いますので、一口では言えませんが、ぜひ続けて下さい。