福西治療院

 

HOME»  治療内容

治療内容

ゆったりベッドでゆったりする治療

お客様にご負担をおかけしないよう、当院では電動ベッドを使用しています。
上下するので足腰に負担をかけません!
ベッド幅も比較的広めにしてありますので窮屈に感じることなく、ゆったり治療を受けて頂けます。

 

ゆったりベッドでゆったりする治療

 

はり・お灸はこんな症状に・・・

健康保険を利用することができます。ご相談ください。


神経系・・・神経痛、神経マヒ、自律神経失調症、夜眠りにくいなど
耳・鼻・咽喉系、目、歯系・・・耳鳴り、めまい、鼻炎、目がかすむ、歯痛
呼吸器系・・・たん・咳、風邪をひきやすい
循環器系・・・動悸・息切れ、高血圧
消化器系・・・食欲不振、胸やけ、胃痛、便秘、下痢、痔など
婦人科系・・・生理不順、更年期障害、冷え性
泌尿器系・・・むくみ、尿がでにくい、尿の回数が多い
運動器系・・・肩こり、手足のしびれ、腰痛、間接痛
小児系・・・夜泣き、かんむし、小児ぜんそく
その他・・・体がだるい、疲れやすいなど

 

はり・灸が適応する主な症状

 

治療内容

鍼灸治療、マッサージの他に、ローリング・マイクロ・マグナー・パルサーなど主な治療内容をご紹介いたします。

 

ローリング(伸ばし)

ローリング(伸ばし)

 

後頭部~背部~腰部の筋肉をほぐし、血液やリンパ液の流れを改善します。

日常生活の前傾姿勢を無理なく伸ばし、脊柱(せきちゅう)を索引する作用もあります。

 

パルサー(電気ハリ・ほぐし)低周波鍼通電療法

パルサー(電気ハリ・ほぐし)低周波鍼通電療法


パルサー(電気ハリ・ほぐし)

 

1.針を患部に刺入する
2.刺入した針に電極をつなぐ
3.強さを確認しながら徐々に低周波を流す

ハリを刺されることがこわい方には、一度刺入した針に一定の電気刺激を与えることができます。
筋肉・神経を刺激することにより、筋肉・血管の緊張を緩和し、コリや痛みを取ります。

 

ホットマグナー(磁気加振式温熱治療器)

マグナー


マグナー(あたため)

 

磁力の微振動が心地よく患部を刺激し、マッサージ感覚の快適な治療は、深部まで温まり、温熱効果が治療後も長く持続します。

 

遠赤外線

遠赤外線

 

赤外線よりさらに波長が長く、目に色は見えません。
皮下の深い層まで温め、微細血管の拡張、血流を促進して、新陳代謝を高めます。

これは金属を熱くしないので、ハリ治療の上からも、患部に当てることができます。

 

小児ハリ

小児ハリ


小児ハリの様子

 

大人のハリ治療と異なり、体に刺すことはありませんのでご安心ください。

小さなお子さまも、痛くないのでリラックスして受けております。鍼を頑張ったお子さまにはご褒美も!

おねしょ、夜泣き、かんむしなどでお困りの赤ちゃんからお子さまが対象です。

子どもの健康と笑顔のために…
小児針のモデルは守谷 凛汰朗君です。

 

保険治療を希望される方へ

ただいま作成中になります。
もうしばらくお待ちくださいませ。